REGALダブルモンクストラップシューズ 傷補修と靴底の修理【柏店】
こんにちは!ダブルモンクストラップシューズは合理的でモダン、そしてカジュアルな装いにもマッチして秋以降さらに活躍する靴ですね。今回はつま先が擦れてきてしまったREGALのダブルモンクストラップシューズの修理をご紹介します。
モンクストラップとは
15世紀にアルプス地方のモンク(修道僧)によって考案されました。靴ひもを用いず、ベルトとバックルで甲の高さを調節できる機能的なデザインが特徴。当初はトラッドな紳士靴に限られてましたが、のちに婦人靴にも取り入れられるようになりました。さらに幅広の革に2つのバックルが付いたダブルモンクストラップは飛行士のミリタリーブーツがルーツといわれています。よりカジュアルな装いにも合わせやすくなってきております。
つま先が擦れてしまったREGALの婦人靴
これから直します。
軽く磨いて完成
つま先部分の光沢が復元されました。
職人より
どこまで直したいかを柏店ではお客さんに聴きます。
「気にはなっていたけど直ると思っていなかった」今回のお客さんがそうでした。
直したい優先順位をお客さんと話しながら修理出来たら良いですよね。
参考
リーガル婦人靴ダブルモンクストラップかかと ソール半貼り 傷補修 4.000円(税込4.400円)
お預かり期間 2日
※同じようなお品でも状態によって料金やお預かり期間が異なります。
自分のはどうかなぁ?と思った方は遠慮なく夢工房各店舗にご相談ください。もしくはこちらより簡易見積もりがとれます。
※夢工房柏店は2022年6月に閉店いたしました。お問い合わせは松戸本店までお願いいたします。
松戸本店
松戸駅西口 徒歩4分。カラオケ店まねきねこと同じビルの1階にあります。ベテランの専門スタッフが対応いたします。お気軽にご来店くださいませ。
〒271-0091
千葉県松戸市本町23-5 土屋ビル1階
TEL 047-362-7441
営業時間 9:30~18:30(休憩13:00~14:00)
決済:
営業情報・修理料金は予告なく変更する場合がございます。詳しくは各店舗にお問い合わせください。