時計電池交換について
夢工房では店頭もしくは郵送にて腕時計の電池交換を承っています。
一般的な電池交換、ブランド時計の電池交換またはソーラー時計などの2次電池交換も可能です。
参考料金は下記を参照ください。
時計電池交換料金表
時計電池交換はメーカー、ブランドまた腕時計の仕様によって料金が異なります。
また一部の時計については別途お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせください。
一般時計
1,000円(税込1,100円)~
納期:15分~

電池交換 1,500円~

電池交換 1,000円~

電池交換 1,000円~

電池交換 1,000円~
- セイコー SEIKO
- アルバ ALBA
- シチズン CITHIZEN
- ベガ VEGA
- カシオ CASIO
- ジャンニ・アッカルディ GIANNI ACCARDI
- ルチアーノ・フォルネリス LF
- オレオール AUREOLE
- マルマン MARUMAN
- シャルル・フォーゲル CHARLES VOGELE
- ジェイ・アクシス Jaxis
- スウォッチ Swatch
- フリック・フラック Flik・Flak
- スカーゲン Skagen
- オロビアンコ Orobianco
- ディーゼル Diesel
- マーク・ジェイコブス Marc Jacobs
一部ブランド時計・デジタル時計
1,500円(税込1,650円)~
納期:20分~
- デジタルの時計
- 電池を二個使用している時計
- 一部のブランド時計
ブランド品1
2,000円(税込2,200円)~
納期:20分~

電池交換 2,000円~

電池交換 2,000円~ ※防水テスト無しの場合

電池交換 2,000円~
クロノグラフ電池交換 2,500円~
- グッチ GUCCI
- オメガ OMEGA
- ロンジン LONGINES
- ラドー RADO
- テクノス TEKNOS
- フォーベル FORBEL
- ブッヘラー BUCHERI
- シスレー SISLEY
- ベネトン BENETTON
- フォリフォリ FOLLIFOLLIE
- シャーク SHARK
- ディオール DIOR
- コーチ COACH
- イブ・サンローラン YVES SAINT-LAURENT
- ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON
- エルジン ELGINE
- モンブラン MONTBLANC
- アナスイ ANNA SUI
- ヴィンセント VINCENT
- ロベルタ ROBERTA
- クロノスイス CHRONO SWISS
- ミキモト
- ティソ TISSOT
- タイメックス TIMEX
- フェンディ FENDI
- ポール・スミス PAUL SMITH
- ウィットナー WITTNAUER
- ウィンストン WHINSTON
- カンサイ
- イェマ YEMA
- ヒルトン
- タグ・ホイヤー TAG HEUER
- ベルサーチ VERSACE
- ジバンシー GIVENCHY
- カルバン・クライン CK
- ウォルサム WALTHAM
- バーバリー BURBERRY
- セクター SECTOR
- ハミルトン HAMILTON
- ニクソン NIXON
ブランド品2
3,000円(税込3,300円)
納期:20分~
- ハリー・ウィンストン HARRY WINSTON
- モーリス・ラクロア MAURICE LACROIX
- ボーム&メルシエ BAUME ET MERCIER
- エルメス HERMES
- シャネル CHANNEL
- カルティエ CARTIER
- コルム CORUM
- ブルガリ BVLGARI
2次電池交換
4,000円(税込4,400円)~
納期:数日
ソーラー電池を使用している時計やキネティック等のキャパシタを使用している時計
ベルト詰め(サイズ調整)
一般品 700円(税込770円)~
納期:20分〜
特殊なベルト 1,000円(税込1,100円)~
納期:30分〜お預かり
防水テスト
20気圧、50気圧以上の防水機能がついた腕時計は1度裏蓋を開けてしまうと、生活防水まで防水機能が落ちます。ダイバーの方などは必ず防水テストをしてください。
一般品 4,000円(税込4,400円)~
納期:1週間〜
パッキンの交換
3年以上に使用した時計はパッキンが劣化していると可能性があります。パッキンが劣化していると、汗や軽い雨でも時計内部のムーブメントが故障してしまう恐れがあります。
一般品 1,000円(税込1,100円)~
納期:15分〜
プラスチックパッキン 2,500円(税込2,750円)〜
納期:数日間
電池交換やメンテナンスが困難な時計
一部電池交換が困難な場合や上記料金から料金が大幅に変更になる場合があります。修理、メンテナンスに出す前に下記のリストを参照ください。
- Gショックのベゼルカバーが劣化しているもの
- 15年以上前のクオーツ時計の電池交換
- 裏蓋ネジがつぶれてしまっているもの
- 一部の水銀電池式時計
時計を電池交換に出す前に確認したいこと
腕時計を電池交換に出す前にいくつか確認してほしいことがあります。
腕時計の電池交換といっても実はいろいろなタイプの時計があります。
ソーラー時計
太陽光やライトの光によって蓄電するタイプの時計です。近年とても増えてきました。
注意が必要なのは各社ソーラー時計の呼び名が異なることです。メーカーによって名称が違うため普通の電池式の時計(クオーツ)と見分けが付きにくいことが多々あります。
下記のリストはすべてソーラー時計です。
- シチズン エコ・ドライブ Eco-drive
- Gショック タフソーラー Tough Solar
- 「Solar」と文字盤に記載のある時計
実は、ソーラー時計だからと言って電池交換が不要な訳ではありません。ソーラー時計も「電池式」だからです。
ソーラー時計には2次電池と呼ばれる蓄電池が入っています。使用状況によって5年~10年で劣化(蓄電しなくなる)します。そういった際には修理が必要です。