靴修理・メンテナンス
GUCCI〈グッチ〉ブーツ👢ヒール&ソール交換修理【郵送・配送修理】
2022-12-09 かかと(ヒール)修理
今回はグッチのヒール&ソール交換修理をご紹介します。 お客様から「ブーツのかかとがつぶれております。何店か修理にもっていきましたがどのお店も修理ができないとのことでした…どうにか復活できませんでしょうか…涙」とご相談があ …
サンダル👡ソール修理【郵送・配送修理】
2022-06-11 靴底(ソール)修理
梅雨入りし、気温も上がり、サンダルを履く機会が多くなりましたね🌞今回はサンダルのソール修理2点をご紹介します👡 🌦️ お客様から「ソールが剥がれてしまった物と、踵(かかと)のソールが剥がれて金属部分がみえてしまってるもの …
紳士 カカトゴム、ハーフソール
2021-04-25 靴底(ソール)修理
今回はカカト交換、ハーフソール補強をさせて頂きました。 ありがとう御座いました。 修理料金 6,930円(税込) お渡し日 2日
オプション レザーオールソール【ランドマーク店】
2021-04-24 靴底(ソール)修理
今回はオプションのレザーでオールソールをさせて頂きました。 通常のレザーソールとは違って足馴染みがより良く、耐久性も優れています。当店だと通常のレザーソールよりワンランク上のレザーソールになります。 ありがとうございまし …
靴の修理 思い出のパンプスよみがえりました【八幡山店】
2021-04-01 靴 染色・クリーニング
ダイアナグレーパンプス 全体的にダメージが多く、擦れや色落ちが目立ち、巻革の損傷も激しかったのですが、きれいに補修が出来ました。かろやかな春のカラーもよみがえりました。 ※同じようなお品でも状態によって料金やお預かり期 …
靴の修理 クレープソールは熱に弱いのです【八幡山店】
2021-03-30 靴底(ソール)修理
クレープソールとは、ゴムの木の樹液から作られた天然ゴムを使用している靴底の事です。 クレープソールの最大のメリットに、やわらか~い履き心地があります。天然ゴムならではの、反発力が足裏に伝わりふわっと軽い感覚で歩けます。 …
靴の修理 jmweston(ジェイエムウエストン) カウンターライニング、カカト、ハーフソール【ランドマーク店】
2021-03-29 かかと(ヒール)修理
1891年にエドゥアール・ブランシャールによって創業されたフランスのシューズブランド【ジェイエムウエストン】。第2次世界大戦後に誕生した【180 シグニチャーローファー】はコインローファーの代表格と言える存在で、上手にお …
靴修理 レザーオールソール【ランドマーク店】
2021-03-28 靴底(ソール)修理
今回はレザーオールソールをさせて頂きました。 ノーマル仕上げのトップのカカトはゴムを貼り付けてあります。 トップのカカト以外は全てレザーになります。 トップのカカト部分はゴムにしてもレザーと革のコンビにしても基本、料金は …
靴の修理 barneysnewyork(バーニーズ・ニューヨーク)カカト ハーフソール【ランドマーク店】
2021-03-27 かかと(ヒール)修理
今回はバーニーズ・ニューヨークのカカト、ハーフソールでした。 元はレザーとラバーのコンビのカカトがついていましたが耐久性優先したいとの事でコンチプリマスのリフトにさせて頂きました。 耐久性がそこそこありながら柔らかいゴム …
靴修理 Alden(オールデン)コードバン オールソール(ダブルソール)+ハーフソール【ランドマーク店】
2021-03-22 靴底(ソール)修理
アメリカントラッドの歴史とともに歩んだ老舗。オールデン。 今回はオールデンのオールソール(ダブル)+ハーフソールをさせて頂きました。 元と同じように黒のソールで行うことになりました。 また、今回はソールに重厚感のでる仕様 …