今回はMAGNANNIとSANTONIの修理をさせて頂きました。
カカト+つま先補強
カカトは革+ゴムのコンビで。
カラーはライトブラウン。
つま先は革で補強をしています。雰囲気を変えたくない、ハーフソールを貼りたくない時に効果的です。
つま先のみの補強なためソールの真ん中部分のすり減りに注意です。
(参考)カカト3500円 つま先補強2000円(税抜価格)
カカト+ハーフソール
カカトは革+ゴムで。
カラーはライトブラウン。
ハーフソール補強を。(丸)
出来るだけ雰囲気を崩さないようにハーフソールを丸くラインを意識して貼り付けています。
つま先補強よりさらに補強力がアップします。
レザーソールにゴムを貼ることで通気性は落ちます。レザーソールとは違った履き心地にはなります。
(参考)カカト3500円 ハーフソール3000円(税抜価格)
やめた方が良いことはしっかりと言わせて頂きますが
基本お好みの修理方法で良いと思います。
カカトのカラー。ハーフソールの形。
直し方。
修理でしか出来ない楽しみ方を〜。
- 投稿タグ
- カカト修理, つま先補強, ハーフソール修理, みなとみらい, 桜木町, 横浜, 横浜ランドマークタワー, 横浜ランドマークプラザ