ルイ・ヴィトンスーツケースの修理について
決して安くはないルイヴィトンのスーツケース。
夢工房ではキャスター交換からファスナー修理
まで承り可能です。
新品で20万前後するルイヴィトンのスーツ
ケースやキャリーケースはとても人気があり
空港や駅で見かけることもよくあります。
スーツケースのキャスター部分は消耗品です。
転がした時の音が大きくなってきたり、スムーズ
でなくなってきたら、キャスターの劣化を疑い
ましょう。
ルイヴィトンのメーカー修理では通常キャスター
交換に5万円以上かかります。また一部並行
輸入品などは修理の受付が出来ない場合も
あります。
メーカー修理が出来ないからと言ってキャリー
ケースを捨ててしまうのはとても残念なことです。
そういった場合には夢工房の無料簡易見積もり
をご利用ください。いつでも無料にて修理の
見積もりが可能です。
ルイヴィトンのバッグやスーツケースの修理実績
多数!安心してお任せください。
キャスター交換
ご依頼が一番多いのがキャスターの交換です。
ケース部分をのこして劣化、摩耗したキャスター
部分を交換します。
ルイヴィトンのキャスターはベアリング付きの
キャスターが標準でついています。ベアリ
ング式のキャスターは静穏性に優れているのが特徴です。
一部を除き、オリジナルと遜色のないもので
交換が可能です。デザイン殆ど変わりません
ので安心して修理ご依頼ください。
メーカー修理では5万円以上かかるキャスター
交換(メーカー修理だと2か所同時のみの修理のみ
受付)も夢工房なら5分の1の価格で修理が可能です。
〇キャスター交換 2ヶ所 15000円~(税抜価格)
その他のスーツケース修理料金について
その他のブランド、メーカーの修理も
承っています。
底足の修理も可能になりました。こちらの修理もどうぞご検討下さいませ。
メールで簡易見積もりとれます。
他の店舗への持ち込み依頼は、お近くの夢工房店舗にご相談ください。
郵送による修理依頼は、簡易見積もり よりご依頼ください。
修理料金は、同様の修理でも品物の状態により異なります。持ち込み依頼の場合は上記店舗での見積もり、郵送依頼の場合は写真添付見積もり依頼→簡易見積もり→品物送付→本見積 の手順となります。