バッグ修理のFAQ
バッグの修理についてのよくある質問をまと
めてみました。
修理に出す際に参考にしてください。
このページで解決しないバッグ修理に関する
疑問、質問はメールにてお問い合わせください。
ファスナーが壊れてしまった場合の
修理料金は高いですか?
ファスナーには実にいろいろなタイプがあり
一概には言えません。ファスナー交換になって
しまう場合は通常4000円からの料金になります。
しかしファスナーの異常ではなくスライダーが
壊れている場合はスライダー交換での修理に
なり比較的安く修理できます。(2000円~)
メーカーでの修理と一般の修理屋さん
での修理はどちらがいいのでしょうか?
お客様がバッグの修理に何を求めているかに
よります。
安さが最優先の場合は一般の修理屋さんに
お願いした方が安く済むケースが多いです。
一般の修理屋さんに修理を依頼する場合も
注意が必要です。バッグの修理に関しては
料金に大きくばらつきがあるので、2店舗で
見積もりを取ってください。
また一般の修理屋さんの方が納期も早いので
急いでいる方はこちらがいいかもしれません。
修理の品質第一の場合はメーカーでの修理
が比較的安心です。実はメーカーでの修理も
殆どのブランドが修理を外注しています。
(自社工場で修理しているわけではないです。)
またメーカー修理でもブランドによって修理の
クオリティーのばらつきがあります。
メーカー修理の別の良い点はオリジナルの
パーツにて修理が出来る点です。オリジナルの
デザインを絶対に損ないたくないという場合は
必ずメーカーにて修理を依頼してください。
メールでの修理見積もりは可能ですか?また
実際に修理に出したとき、見積もりよりも高く
なってしまうことはありませんか?
メールでの簡易お見積もりも承っています。
弊社の場合は修理の流れは下記のように
なります。
- メールでの簡易見積もり
- ご来店またはご郵送にて修理依頼
- 本見積もり
- バッグ修理進行
- 修理完了
メールでの簡易見積もりは幅をつけてのお見積
もりとなります。(通常のスライダー交換の場合は
2000~3000円など)この簡易見積もりはあくまで
写真等からのお見積もりとなるため、実際に商品
をみての本見積もりが変わってしまうことも皆無では
ありません。(全体の10%ほどは料金が変わって
しまいます。)
上記をあらかじめご了承いただき修理をご依頼
ください。また本見積もり後のキャンセルももちろん
可能です。