スーツケース修理
スーツケース修理 グローブトロッター角パーツ補色

  グローブトロッター角パーツ補色修理事例 軽くて丈夫、そして発色が美しいという個性を持ち併せ 使う程に味わいが増して ”エイジング” を楽しむことができるグローブトロッターですが、 通常通りのご使用でも意外と傷が付きや […]

続きを読む
バッグ修理・メンテナンス
夏休み中にランドセルのクリーニングを!

夏休みもあとわずか。 今年の夏休みは、ランドセルのクリーニングが沢山来ました。 気持ちよく新学期をとクリーニング依頼をする方が増えてきました。 お預かりしたランドセルのクリーニングもひと段落、まだ駆け込み依頼にも対応でき […]

続きを読む
傘修理・メンテナンス
傘 郵送修理のご案内

【傘 郵送修理】 まずはホームページのお問合せよりお問い合わせください。ご郵送先、お支払方法などをお知らせいたします。 【傘 郵送修理の流れ】 メールにてお問合せ→簡易見積もり→弊社へお品物を配送→本見積→修理進行ご承諾 […]

続きを読む
スーツケース修理
アメリカンツーリスター ハンドル修理

サムソナイト アメリカンツーリスターのスーツケース。トップハンドルが無くなってしまいました。 本来はグレーのハンドルですが、グレーのご用意ができず、ブラックのハンドルを取り付けました。 サイドから見るとハンドルの色の違い […]

続きを読む
ロック修理
スーツケース修理 マルエム ロック交換

  マルエム スーツケース錠前交換 マルエムのスーツケース 少し昔のスーツケースのロックはこのように、 左右のロックを跳ね上げて使うものが多くありました。 写真では分かりませんがロックがかかりません。 片方の不具合でも左 […]

続きを読む
バッグ修理・メンテナンス
TUMI ビジネスバッグの肩当て修理

TUMIのビジネスバッグ ショルダーベルトの肩当部分が使用頻度により摩擦で薄くなります。 重い荷物を入れ、肩から下げるので仕方ありませんが、こうなりますと肩だけでなく服への負担も心配です。 弊社では滑りにくいスエードを使 […]

続きを読む
バッグ修理・メンテナンス
ランドセルクリーニング

夏休みの間に、ランドセルを綺麗にしたいというお問い合わせが殺到します。 クリーニングは2~3週間かかりますので、夏休みに入りましたら 早々にご依頼いただけますと幸いです。 一番多い汚れが鉛筆の黒鉛汚れ。 クリーニング前は […]

続きを読む
染色・クリーニング
革のコートの全体染め事例

着こんだ革のコート 色が褪せてしまい長く使い込んだ愛着のコートとのこと。 大きな面積のコートの全体染めは、難しい作業でしたが、熟練の染技師が丹精込めて染上げました。 写真では、染め上がりの状態がよく分かりずらいですが、色 […]

続きを読む
靴修理・メンテナンス
MIHAMAのサンダル大修理

お客様お気に入りのMIHAMAのサンダル修理をお受けしました。 写真のように中敷き部だけでなく、ソール部の裏革も擦り切れて、お気に入りで履きこんだ様子がよく分かる状態でした。 その分修理は全体にバラシて作り替える大掛かり […]

続きを読む
傘 骨交換・補強
パゴダ傘 骨修理

傘のホネ直しの参考価格を一律に書くことは、難しいでしょう。 長傘・折傘・ブランド傘など傘の種類による場合、破損している部位による場合など修理方法も手間も変わりますので、その都度の見積もりが基本になります。 今回の傘は、パ […]

続きを読む