今回はPIERO GUIDI(ピエログイディ)トートバッグの根革作製交換修理
をご紹介します。

修理前のバッグ。根革周りの白くなってしまっている箇所が今回の修理になります。
通常の郵送受付はホームページ上の 簡易見積もりフォーム からになりますが、今回はお電話での問い合せ、受付となりました。
修理の電話受付について
インターネットに繋がらない環境のお客様には、お電話での受付もしております。
しかし、画像などで修理品の状態を確認できない為こちらに発送していただいても修理が出来ない可能性もございます。それでも「どうしても直したい。見てもらいたい」というお客様に限り、修理のご案内をしております。
根革修理について
ブランドに関係なくバッグは使えば使うほど根革は劣化していくことが多いです。
元のバッグの色、素材が分からない場合はお客様と相談しながら仕上がりを決定していきます。
今回は根革を留めている金具が変わること、口前バインダーの交換が必要になることをご了承いただき、修理させていただきました。
表と裏4箇所ずつ、根革8箇所の修理となりました。
口前バインダー修理とは?
通常は、バッグの口周りが劣化した場合に施す修理になります。
今回は元々綺麗な状態でしたが修理する工程で外す必要があり、口前バインダー交換をすることになりました。似寄りの革で作製します。
Before

After

\ 修理完了 /

PIERO GUIDI(ピエログイディ)のトートバッグ。サーカス柄がとても素敵でした。
今回ご紹介した修理は、電話受付による配送修理で承りました。
今回の修理料金
PIERO GUIDI(ピエログイディ)トートバッグ
根革作製交換8ヶ所 13,000円(税込14,300円)
口前バインダー 4,500円(税込4,950円)
合計 17,500円(税込19,250円)
※別途送料、代引き手数料がかかります
納期:1.5ヶ月
※混雑状況により異なります
営業情報・修理料金は予告なく変更する場合がございます。詳しくは各店舗にお問い合わせください。
オンライン郵送・配送修理は「お問い合わせ・簡易見積もりフォーム」からご依頼いただけます。

夢工房では全国各地からの郵送・配送修理を承っております。
オンライン郵送・配送修理の流れ
- 「お問い合せ・簡易見積もりフォーム」から修理内容を送信
- 5日以内に夢工房から簡易見積もりメールを返信(フォーム送信された内容からお見積もりを出します)
- 簡易見積もりご承諾後、修理品を夢工房ネット事業部(松戸本店)へ発送
- 修理品到着後、夢工房から本見積もりメールを送信(発送された修理品を直接拝見してお見積もりを出します)
- 本見積もりご承諾の後、修理開始(2週間~)
- 修理完了、お客様へ返送
※混雑によりメール返信が遅れる場合がございます。
※送料はお客様ご負担となります。
※修理代金は宅配便の代金引換、現金のみとなります。