グローブトロッター角パーツ補色修理事例
軽くて丈夫、そして発色が美しいという個性を持ち併せ
使う程に味わいが増して ”エイジング” を楽しむことができるグローブトロッターですが、
通常通りのご使用でも意外と傷が付きやすいのが角パーツです。
今回はパーツ交換ではなく補色をご案内いたします。
グローブトロッターはキャスターの直径が50㎜と比較的小さいため
引っ張りながら使用している際に少しの段差で角パーツが擦れるようです。
それ以外にサイドハンドルで持ち運んでいる際にも色々な傷が付きやすいものです。
角パーツはキャスター近くの2カ所であれば夢工房で交換修理も承っています
しかしオリジナルと見た目が変わってしまったり、他のコーナーパーツとの色味の違いが出たり
こだわりの強い方にはあまりお勧めできません。
今回はパーツの取り換えではなく削れてしまった箇所へ革用の補修材を使用し
肉盛り後に補色という流れで作業いたしました。
調色は人間の手作業のため若干色の変更はありますがコーナーパーツ8ヶ所すべての補色のため
大きな違和感もなく作業することができました。
コーナーパーツ補色8ヶ所14000円 納期2週間前後
他の店舗への持ち込み依頼は、お近くの夢工房店舗にご相談ください。
郵送による修理依頼は、こちら簡易見積もり欄をクリックしてください。
修理価格は、同様の修理でも品物の状態により異なります。持ち込み依頼の場合は、上記店舗での見積もり、郵送依頼の場合は、写真添付見積もり依頼→簡易見積もり→品物送付→本見積 の手順となります。
- 投稿タグ
- グローブトロッター, グローブトロッター Globe Trotter, グローブトロッターいろんな修理事例, スーツケース修理, 千葉, 夢工房イオン高根木戸店, 夢工房ランドマーク店, 夢工房ランドマーク店夢工房金町店, 夢工房亀有店, 夢工房八幡山店, 夢工房八柱店, 夢工房市川店, 夢工房松戸本店, 夢工房柏店, 夢工房湘南台店, 夢工房綾瀬店, 夢工房金町店, 杉並, 船橋, 藤沢, 角パーツ補色