折り畳み傘は、持ち歩きが便利な反面強度的には弱い点が難点です。
最近広く使われている折り畳み傘の中でも、ハンドバックにも入るほど小さく、持ち運びに便利なミニ折傘は、強度的には更に弱く、風のある日には使わないようにと言われるほどです。
傘修理の看板を上げているお店でも、簡単なホネ継ぎ直し以外は、断っている場合が多いようです。
折り畳み傘はできない、芯棒関連もできないと他店で断らてこられるお客様が多いです。
夢工房では、専門の職人が、年間数千本の修理をこなし、部品も他社にはないほど取り揃えていますので、難しい修理も数多くこなしています。
今回の修理は、ミニ折り畳み傘の上ロクロが破損して、芯棒が抜けてしまったケースです。
ロクロとは、傘ホネと芯棒を繋ぐ部品で、個々の破損は、傘をさすこともできなくなる致命的な故障になります。
今回の修理は、破損した上ロを入れ替えて、芯棒に固定する修理となりました。
ミニ折傘 上ロクロ取替修理 2,000円(税込2.200円)




- 投稿タグ
- ララガーデン春日部店, 夢工房 イオン高根木戸店, 夢工房 亀有店, 夢工房 八幡山店, 夢工房 八柱店, 夢工房 市川店, 夢工房 松戸東口店, 夢工房 湘南台店, 夢工房 綾瀬店, 夢工房 金町店, 折り畳み傘 ロクロ修理, 松戸本店, 横浜ランドマーク店