タグ : 紳士靴
修理する時の楽しみ方【ランドマーク店】
2020-08-27 靴底(ソール)修理
今回はMAGNANNI(マグナーニ)とSANTONI(サントーニ)の靴修理をさせて頂きました。 カカト+つま先補強 カカトは革+ゴムのコンビで。 カラーはライトブラウン。 つま先は革で補強をしています。雰囲気を変えたくな …
破れた靴も修理できます。アッパー破れパンク修理【湘南台店】
2020-08-09 靴修理・メンテナンス
革が破れてもきれいになりました。 こんにちは!靴が破れたらもう直らないとお感じになられる方多いと思いますが、実は修理で直せる事が可能です。履き心地が良くて気に入っている靴ほど、長く愛用して欲しいものですね。 今回は修理作 …
保管で靴底がボロボロに!でも大丈夫。オールソール交換と染色でリフレッシュ【柏店】
2020-08-07 靴底(ソール)修理
こんにちは!高い靴や思い入れのある靴、大切な場で履きたいと思う靴ほど、保管はきちんと靴箱の中にしまっておきたくなるものですよね。 いざ、大切なタイミングになって使おうと思い、久々に奥から取り出したところ、靴底などがボロボ …
素敵な靴【ランドマーク店】
2020-08-03 かかと(ヒール)修理
今回は中敷き、カカト交換、ハーフソール補強、土台足し(アタッチ)、磨きをさせて頂きました。 ブランドロゴはなくなっていましたがすごく細部まで拘って作られていましたので細かく仕上げさせて頂きました。 【全体仕上がり】革がし …
BARNEYS NEWYORK(バーニーズ ニューヨーク)ハーフソール修理【ランドマーク店】
2020-08-01 かかと(ヒール)修理
こんにちは!今回はBARNEYS NEWYORK紳士靴のかかと・ハーフソール修理をご紹介します。 かかと部分は使用するにつれ、すり減りや傷みも増して見た目まで劣ってきます。すべり止めとして靴底の修理を依頼される際は、かか …
紳士靴のかかと修理と磨き修理【柏店】
2020-07-04 かかと(ヒール)修理靴修理・メンテナンス
こんにちは!紳士靴のかかと修理とあわせて、靴磨き修理をした事例をご紹介します。 stefanorossi(ステファノロッシ)は、ABC-MARTが独占販売しているイタリアンブランドのシューズです。今回はこちらの靴の修理に …
カカト部分とハーフソールの修理【ランドマーク店】
2020-06-30 かかと(ヒール)修理靴修理・メンテナンス
今回はカカトとハーフソール補強をさせて頂きました。 カカトは元と同じ様に革とゴムのコンビで。 ハーフソールは靴底がすり減って薄くなっていたので補強をさせて頂きました。これでクッション性がでてバッチリです。 ありがとうござ …
目立つ靴の傷も磨き修理で改善!【亀有店】
2020-06-21 靴修理・メンテナンス
こんにちは!「靴の先」はなかなか過酷な場所だったりするものです。 時には激しく物や机の角にぶつけてしまったり、時にはうっかり人に踏まれてしまったり、他いろいろな衝撃を受けてきております。(もちろん自分の足も痛いですよね~ …
MEPHISTO(メフィスト)オールソール修理【ランドマーク店】
2020-05-25 靴底(ソール)修理
こんにちは。ランドマーク店です。 今回はMEPHISTOのオールソールをさせて頂きました。 【修理前】カカトとソールの真ん中が擦り減ってますね。 【修理後】元のデザイン、材質、重さが似よりのこちらのタイプで交換させて頂き …
Trading Post(トレーディングポスト)カウンターライニング&カカト修理【ランドマーク店】
2020-05-09 かかと(ヒール)修理靴修理・メンテナンス
おはようございます。今回はTrading Postのカウンターライニングとカカト修理をさせて頂きました。 カウンターライニングとはカカトの内側部分になります。長年使用していると革に穴があいてきます。その穴を放置していると …