綾瀬店 靴修理参考事例
ユメコウボウ綾瀬店で最近手掛けたちょっと特殊な靴修理などいろいろな事例です。 一般的なカカトのゴムの取替から、履き口が擦り切れてしまったもの、ソールが生ゴムでべたついてしまったものの修理などの参考修理価格とともに取り上げ […]
傘骨直し各種参考価格事例
かさの骨直しのいろいろ 傘のホネ直しと一言で言っても、簡単な金属製ホネ継ぎ修理で済むもの(近場の修理の店でも扱っていいるようなもの)から、骨の入れ替え修理になるもの、特殊な部材を使うブランド、素材が金属製のものグラスファ […]
傘の手元取替修理参考事例
傘の手元とりかえは、折れてしまった・取れてしまった・汚れてしまったなどいろいろな依頼があります。 手元の種類もプラスチック製の物・木製の物・竹製の物また皮が巻いてある物など種類も様々です。 依頼の中で多いのは、ブランド傘 […]
バーバリー傘 石突修理事例
バーバリー長傘 石突修理参考2事例 石突は傘を閉じて持ち歩くときに地面と接する部品です。 摩耗で傷だらけになっても外れてしまってもまずはご相談ください。 折り畳みの傘では、ねじ込むだけの形状で部品の取り換えもご自分で出来 […]
加水分解したスニーカーの修理事例
スニーカーのソールは、加水分解によりボロボロになることがよくあります。 ウレタンゴムやポリウレタン樹脂は耐摩耗性に優れていて、ソールの素材としてよく使われますが、デメリットとして加水分解による経年劣化が問題でもあります。 […]
カバンのクリーニングでカビを取る。
久しぶりに使おうと思ったカバンがカビだらけ、なんて経験のある方は多いのではないでしょうか。 カビ取りは、根が張ってしまうとなかなか難しい物です。 根が残っていると、取れたと思ったカビが、再びカビが出てくることも良くありま […]
折り畳み傘 ロクロ修理
折り畳み傘のロクロ交換…ロクロとは? 傘の部品でロクロという部品があります ロクロは、傘のホネと芯棒を繋ぐ部品です。 傘の種類によりロクロの形状・数が変わります。 下の事例は、バーバリー折り畳み傘 ロクロの押し込むバネ板 […]
スーツケース修理 サムソナイト コスモライトのヒンジラバー交換
サムソナイト コスモライト ヒンジラバー交換事例 サムソナイト製のコスモライト きれいなシェル型のデザインが印象的です。 蝶番の部分に2カ所ヒンジラバーが付いていますが劣化と共にネジを受ける箇所が切れてしまいました。 違 […]
靴・サンダル全体染事例
お気に入りの物は、思い入れもあり長く使いたいものですね。 靴に拘りのある方から、履きこむ程に色あせたり、傷がついてしまったりの靴が、何とかならないかのご要望が沢山あります。 加工された革の補色・全体染替えは、なかなか難し […]
DIESELスニーカー 全体染 ランドマーク店事例
DIESELの白いスニーカーの染め直しです。 お気に入り白いスニーカー 履く頻度の高いまして白のスニーカーは汚れが目立ちます。 全体を染直してまだまだ気持ちよく履いていただけます。 夢工房ランドマーク店では専門のスタッフ […]

