Gショックの電池交換やメンテナンスでお困りなら!

カシオGショックの電池交換はお任せください。防水テストをするかどうかによって料金が異なります。

通常に使用される方なら、防水テストは不要です。海や水回りで使用される際には必ず防水テストをしてください。

Gショックの電池交換料金は内部の電池個数と仕様によって変わります。

ソーラー時計の電池交換については1週間ほどお預かりになります。

通常のタイプは即日にて対応します。
※一部シリーズは除く

Gショックのメーカー電池交換について

Gショックのメーカー電池交換についてのご案内です。

カシオでは郵送での電池交換を行っています。防水の仕様によって費用が異なります。

お急ぎの場合や安価に電池交換をしたい場合は実店舗の夢工房をご利用ください。

Gショックの電池交換の前に確認しておきたい事

大切なGショックを電池交換や修理に出す前に確認したいことがあります。

  • 防水テストの有無
  • ベゼルカバーの状態

防水テストをするかどうかは実際迷いやすいところです。

防水テストなしであれば電池交換はとても安く済みます。しかし日常生活の中の防水機能が十分なのかは心配なところです。

一般的にベゼル自体に劣化等がなければGショックの防水機能はとても高いです。ですので電池交換のみでも防水機能はある程度維持されます。

しかし「水中」で使用される方(マリンスポーツなど)は防水テストが必須です。マリンスポーツなどでの使用は高い防水機能が必要なためです。

ベゼルカバーの劣化がないかは必ず確認しておきましょう。ベゼルカバーとはベゼルを覆っているウレタン製のカバー全体をさします。

5年以上使用しているとこのウレタンが劣化してもろくなってしまうことがあります。

劣化していると電池交換の最中にGショックのベゼルカバーが欠けることも多々あります。

ですので電池交換を依頼する前に確認しましょう。

電池交換例

Gショック コードネーム Gshock code name

Gショック バッテリー交換

デジタルの場合、バッテリーがなくなると液晶が写真のように表示しなくなります。

電池交換&メインテナンス中

裏蓋を開けて、メインテナンスします。同時にムーブメントの状態もチェック。

Gショック 裏蓋取付

裏蓋をしっかりと閉めて、ベルトをつけたら、修理完了です。

Gショック 電池交換完了

デジタルの表記が戻りました。

ハイパーカラー

〇電池交換
〇パッキン交換

ハイパーカラーの修理

色がとても鮮やかなgショックハイパーカラー。

gショック ムーブメント

ショックレジスタンスのための機構がムーブメントを見ることでよくわかります。

Gショック メインテナンス完了

防水テストなしですが、パッキンを交換してあります。

GW5600

〇2次電池交換 タフソーラー

Gショック タフソーラー BT交換

タフソーラーのバッテリー交換も対応可能です。

タフソーラーの電池交換

タフソーラーは電池が蓄電池になっているため、対応不可のお店が多いです。

その他のブランド料金表

その他の時計電池交換についてはこちらから