タグ : みなとみらい
SARTORE ハーフブーツ レザーオールソール
2021年2月28日 靴修理
【修理前】 接着剤の劣化で剥がれています。長年履かずに置いてあるだけでも接着剤は劣化します。 また、ソールもすり減ってクッション性もなくなっていますね。もう少しでソールに穴があく手前でした。 ソールを裏から親指で押して、 …
Salvatore Ferragamo(サルバトーレ フェラガモ) 履き口修理
2020年10月12日 靴修理
今回はSalvatore Ferragamoのトップライン、カウンターライニング、中敷き交換をさせて頂きました。 【修理前】 カカトの上側がボロボロと。カカト部分は穴があいて芯がみえています。中敷きも穴があいてますね。 …
バッグのファスナーは直せます!夢工房までご相談ください
2020年10月5日 バッグ修理
バック ファスナー交換事例 こんにちは!バッグについているファスナーは何かと便利。鍵や目薬、定期券などすぐ取り出せて、かつ紛失しないようファスナーでしっかり守られているところが安心ですね。 おそらくバッグを持った日は必ず …
オーダーメイドのタッセルローファー オールソール修理
2020年10月2日 靴クリーニング&染色靴修理
今回はタイで20年ほど前にオーダーメイドしたというヘビのタッセルローファーを 中底+オールソール+カウンターライニング+全体補色+タッセル部分の接着をしました。 【修理前】 ・カウンターライニングがボロボロです。 ・タッ …
OH NO! ライニング全交換
2020年9月27日 スニーカー修理
今回はNOのライニング全交換をしました。 中敷きをよく見ると 「N」と「O」がない=NOですね。 こーゆーの好きです。(笑) 【修理前】合皮がボロボロになってます これを魔法を使って復活させましょう。 【修理後】 OH …
Cordwainer とPACO MILAN オールソール修理
2020年9月23日 靴修理
靴底全体の修理交換「オールソール」この修理は、思い入れのある靴や、質の高い靴を長く良い状態で使い続けたい時に是非ご検討下さい。今回は2足紹介致します。 Cordwainer(コードウェイナー)について 2007年スペイン …
GUCCIオールソールと履き口の補修【ランドマーク店】
2020年9月19日 靴修理
GUCCIメンズシューズのオールソールと履き口補修をさせて頂きました。 GUCCIは今からおよそ100年前、1921年に創業したイタリアのファッションブランド。創業者グッチオ・グッチの考案した自らの頭文字をあしらったダブ …
ToryBurch ショルダーバッグの全体補色【ランドマーク店】
2020年9月17日 バッグ修理
ToryBurch ショルダーバッグの補色事例 頭文字のTを上下に合わせたロゴでおなじみのTory Burchは海外セレブでの愛用者も多く、ファッションに意識の高い人達の間で人気ですね。 どんなにお洒落なバッグでも傷みが …
ecco GORE-TEX オールソール【ランドマーク店】
2020年9月6日 靴修理
今回はecco GORE-TEX(ダイレクトインジェクション製法)をオールソールしました。 メーカーがオールソール出来ないから オールソール出来ない靴 という訳ではありません。 ありがとうござ …
Tory Burchの全体補色、伸びどめ補強【ランドマーク店】
2020年8月31日 靴クリーニング&染色靴修理
今回はTory Burch の伸びどめ補強、サイド縫いと全体補色をしました。 【修理前】 足首部分の白いテープの部分が伸びどめ補強になります。元々が2枚の張り合わせで革が接着してあり、その接着が剥がれたことにより伸びどめ …