靴修理の色々
こちらのページでは特殊な靴の修理について
案内します。
こんな靴も修理できるの?といった疑問にお答え
します。出来ないとあきらめてしまう前に一読
ください。
削れすぎたかかと
うっかりしてピンヒールやパンプスのかかとが
削れすぎてしまうことは、良くあることです。
削れすぎたかかとは滑りやすく危険でもあります。
また修理が出来ないと思って捨ててしまったり
履くのをあきらめていませんか?
実はピンヒールなど削れすぎて中の鉄芯が見えて
しまっているものも修理が出来ます!
ピンヒールの場合は削れて凸凹になっている部分を
馴らします。それから左右の高さを合わせます。
必要に応じて鉄芯中のピンを取り出します。
1㎜~2㎜程低くなるのが一般的です。
また革靴などのかかとが減りすぎてしまった場合も
ご相談ください。かかとの削れすぎた部分を革や
スポンジで修正してから、リフトを取り付けるので
ほとんど購入時と同じにソールを復元することが
出来ます。
修理料金は多少上乗せになりますがまた以前と同じ
ように革靴を履くことが可能です。(削れ具合に
よって400円~アップ)
ヒールカット&ヒールを高くする
デザインが気に入って靴を買ったけど、かかとが
思ったより高く履くのがつらいといったことは
ありませんか?